350,000円くらいになることが多いです
東京都K様ありがとうございました。 「炊飯器と電子レンジを置きたい」 「ゴミ箱を置く場所が欲しい」 「食器棚が欲しい」 この3つのご要望は最も重要で基本的なのですが、キッチンの向きとサイズによっては、なかなか叶えられないものです。 「振り返って後ろ」にあるのが使いやすい場合も多いのですが、キッチンが壁に沿ってあると、振り返って後ろが、リビングダイニングのほうになるのです。そこにキッチンカウンターを置くとなると、アイランド型・センター型と呼ばれるタイプになります。かなりサイズやデザインが目立つといいますか、重要なリビングダイニングのポイントになってきます。 そこで、オーダーメードでつくるキッチンカウンターで、サイズも素材も上質で、20年30年と長く使い続けられるものを。どこに何を置くかも細かくお好みに、何を収納すれば効率がよいのか、収納のアイデアまで、ご相談お受けしながらおつくりしております。 暮らし方、収納のしかた、家族の食の好み、スタイル。みんな違う、に寄り添った家具やキッチンをおつくりしています。
奥にはコンセント付きなので、炊飯器からも、電子レンジからもコンセント電源をとることができます。【フロアコンセント】をご用意頂くことが必要になります。タイル天板のアイランドカウンター 607では、フロアコンセントについて説明しております。
こちらのアイテムは
【キッチンカウンターのアイランド型 炊飯器とレンジのコンセントも 5061】
とお問い合わせください。
● ご注文時はご一読ください ●
orig_kitchen